当法人の労務相談顧問は、「迅速なレスポンス」、「杓子定規ではない寄り添った回答」が特徴で、法改正内容や対応事項のような基本的なところから労使間のトラブルの対応方法、問題社員への対応方法等多くの相談に対応しております。
-
- 【製造業120名】定年後再雇用者の雇用上限年齢の引き上げ
- 製造業100名以上300名未満就業規則採用・定着
課題(労務状況・相談時の状況) 定年後は、65歳まで1年更新で再雇用する制度を作っています。ただし、人によっては68歳まで再雇用しても良い場合もありますが、有期契約を5年繰り返すと無期転換の申し出ができると聞きました。6 […
-
- 【病院250名】所定休日の変更
- 就業規則100名以上300名未満医科
課題(労務状況・相談時の状況) 1日8時間勤務ではない曜日があることから、週休1日でのシフトを組んでいたところ、従業員たちから体力が持たないため週休2日に変更して欲しいと相談がありました。どのような手順で進めていったら良 […
-
- 【建設100名】情報漏洩の可能性がある定年後再雇用者の扱い
- 建設業問題社員就業規則100名以上300名未満解雇・退職
課題(労務状況・相談時の状況) 60歳定年の誕生日を迎える従業員がいます。本人が希望すれば65歳まで再雇用する制度を取り入れていますが、この従業員は、会社の上層部のやりとりを他の従業員に漏らしている可能性があり、その他問 […