当法人の労務相談顧問は、「迅速なレスポンス」、「杓子定規ではない寄り添った回答」が特徴で、法改正内容や対応事項のような基本的なところから労使間のトラブルの対応方法、問題社員への対応方法等多くの相談に対応しております。
【歯科診療所10名】育休取得に活用できる助成金支援

課題(労務状況・相談時の状況)
歯科衛生士が妊娠したため、今後の手続きについて社労士に相談したところ、活用できる助成金があると聞いてお願いすることにしました。助成金は複雑なので、ピックアップして案内してもらえると取り組むことができます。
ご提案の内容
・助成金支援
・労務相談顧問
解決後の結果
ピックアップした説明により、代替要員の確保であれば取り組めることが分かりました。助成金の説明を通じて、育休の制度も深く理解することが出来ました。
本件のポイント
助成金は知っていると活用できることが分かっていても内容が煩雑で難解なものが多いです。スケジュールに余裕をもって専門家にご相談いただくことが重要です。
